MENU

生薬一覧

スマホは横画面にして見てください。

生薬

あ行

生薬

科名

薬用部位

主要成分

薬効・用途

インチンコウ(茵陳蒿)

キク科

頭花

カピリン(精油)など

利胆、利尿

オウゴン(黄?)

シソ科

周皮を除いた根

バイカリン(フラボノイド)

消炎、解熱

オウバク(黄柏)

ミカン科

樹皮

ベルベリン(アルカロイド)

苦味健胃、整腸、止瀉

オウレン(黄連)

キンポウゲ科

根茎

ベルベリン(アルカロイド)

苦味健胃、抗菌、止瀉

か行

生薬

科名

薬用部位

主要成分

薬効・用途

カッコン(葛根)

マメ科

プエラリン(イソフラボノイド)など

解熱、鎮痙、発汗

カンゾウ(甘草)

マメ科

根およびストロン

グリチルリチン酸(サポニン)

解毒、健胃、鎮痛、鎮咳、抗炎症、甘味料など

キクカ(菊花)

キク科

頭花

カンフル(精油)など

抗菌、抗炎症、鎮痛

キジツ(枳実)

ミカン科

未熟果実

リモネン(精油)など

芳香性健胃

ケイヒ(桂皮) 

クスノキ科

樹皮

シンナムアルデヒド(精油)

芳香性健胃、発汗、解熱、鎮痛

コウボク(厚朴)

モクレン科

樹皮

β-オイデスモール(精油)など

去痰、鎮痙

 
さ行
 

生薬

科名

薬用部位

主要成分

薬効・用途

サイコ(柴胡)

セリ科

サイコサポニン(サポニン)

解熱、消炎

サンシシ(山梔子)

アカネ科

果実

ゲニポシド(イリドイド配糖体)

利胆、消炎排膿

シャクヤク(芍薬)

ボタン科

ペオニフロリン(テルペノイド配糖体)

鎮痛、鎮痙、健胃

ショウキョウ(生姜)

ショウガ科

根茎

6-ギンゲロール(辛味成分)など

芳香性健胃

セッコウ(石膏) 

 

鉱物

含水硫酸カルシウム(CaSO4・2H2O)

解熱

センキュウ(川きゅう) 

セリ科

根茎

リグスチリド(精油)など

補血、活血、鎮痛

ソウジュツ(蒼朮)

キク科

根茎

β-オイデスモール(精油)など

活血、通経

ソヨウ(蘇葉) 

シソ科

葉および枝先

ペリルアルデヒド(精油)など

発汗、解熱、鎮咳、健胃

た行
 

生薬

科名

薬用部位

主要成分

薬効・用途

ダイオウ(大黄) 

タデ科

根茎

センノシドA(ビアントロン配糖体)

瀉下、解熱、鎮痛、消炎

タイソウ(大棗) 

クロウメモドキ科

果実

ジジフスサポニン(サポニン)など

鎮静、強壮、補血

チョウトウコウ(釣藤鈎)

アカネ科

とげ

リンコフィリン(アルカロイド)

血圧降下、消炎、鎮痛

チンピ(陳皮) 

ミカン科

成熟果皮

リモネン(精油)など

芳香性健胃

トウキ(当帰) 

セリ科

リグスチリド(精油)など

補血、活血、鎮痛

な行

生薬

科名

薬用部位

主要成分

薬効・用途

ニンジン(人参)

ウコギ科

ギンセンノシドRg1(サポニン)

滋養・強壮、健胃

は行
 

生薬

科名

薬用部位

主要成分

薬効・用途

バクモンドウ(麦門冬)

ユリ科

根の膨大部

オフィオポゴニン(サポニン)

鎮咳、去痰

ハンゲ(半夏)

サトイモ科

塊茎

ホモゲンチジン酸

鎮咳、去痰、制吐、健胃

ブクリョウ(茯苓)

サルノコシカケ科

菌核

エルゴステロールなど

利尿

ボレイ(牡蛎)

イタボガキ科

貝がら

炭酸カルシウム

鎮静、利尿、制酸

ら行

生薬

科名

薬用部位

主要成分

薬効・用途

リュウコツ(竜骨)

鉱物

炭酸カルシウム

鎮静